シンチャオ!
日本も徐々に厚くなってきているようですね。
ハノイも日中は猛暑が続いております。
7月にもなれば40℃の日々が続くのだそうです。。
現在私は訳あってハノイ近郊の田舎に来ております。
日中はカフェでのんびり勉強したりYouTubeを見たりしながら過ごしています。
そこで今回はベトナムの田舎のカフェはどんな感じなのかご紹介したいと思います。
ベトナムのカフェ事情
ベトナムではカフェの隣にカフェがあるくらいカフェがたくさんあります。
友達とごはんを食べた後は決まってカフェに行って雑談の続きをしたり、勉強しに行ったり、ビジネスでカフェに行くことさえあり、ベトナム人にとってカフェに行く目的は非常に多様です。
日本のように2時間居座ったら出て行ってくださいとか、コンセント使えないとかいったこともありません。
そんなお店がベトナムにあったら一瞬でつぶれると思います。。
ベトナムのカフェではコーヒーを一杯を注文すれば、何時間でも滞在できますしWi-Fiもコンセントもいくらでも使えます。
ハノイでは私も毎日のようにカフェに入り浸って勉強したりしていました。
今回訪問したカフェ:Coffee station football
今回は「Coffee station football」というカフェに訪問しました。
Footballの要素はどこにも見当たらなかったんですが、サッカーの試合があるときにお店で観戦することができるのでしょうか。
ベトナムでは国家代表のサッカーの試合があるとき、テレビのあるカフェや居酒屋でみんなで集まって試合を見る文化があります。
私もサッカーの試合がある時に来てみたいです。
店内の様子
店内はご覧の通りとてもきれいです。
田舎なのであまり人も来なくて勉強するにはとても良い環境です。
店員さんもお客さんが来ないからかソファーで何時間も寝ていました。
田舎のカフェというと道の横にあってめっちゃ暑いとか、Wi-Fiが遅いイメージがあったんですけどこのCoffee stationはエアコンが効いて涼しいですし、Wi-Fiも結構速くインターネットもサクサク使えました。
メニュー
コーヒー、果物スムージー、ジュースのほかにもカクテルなどのお酒もあります。
選択肢が多すぎて選ぶのに時間がかかりました。
こちらは食べ物のメニューです。
チェー(ベトナムのデザート)やヨーグルトなどのスイーツ系を始め、ポテトやソーセージなどの軽食もありました。
注文したもの
今回はSinh tố dâu tây(いちごスムージー)を注文してみました。
値段は25000VND(約125円)なのでなかなか安いですね。
ベトナムのいちごってあんまり甘くないと聞いていたのですが、このいちごスムージーはとても甘くておいしかったです。
ここのスムージーはベトナム産のいちごを使っているのでしょうか?
ベトナムでいちごというとダラットのいちごが有名だそうです。
ただスムージーに関してはホーチミンの「5Boys number one」で飲んだスムージーがやはり不動の一位のおいしさですね。

Chè Ngọc Thạch Sữa Dừa(ココナッツミルク入りチェー)も注文してみました。
値段は15000VND(約75円)とめちゃくちゃ安いです。
日本で同じものを食べたら300円以上すると思います。。
チェーとは元々はフルーツや豆、芋などを煮込んだものを言いますが、今回注文したチェーのように寒天やプリンなどを一緒にしたようなデザート的なチェーもあります。
写真左の氷をよく混ぜて冷やしてから食べます。
暑いベトナムで食べるチェーは最高に美味しいです。
地域によっても食べられるチェーが異なるので色々食べ比べしてみたいですね。
後日再訪問した際に食べたチェーです。Chè Suka(しずかちゃんのチェー)
どこらへんがしずかちゃんなのか分かりませんが、多分お店の人がドラえもんが好きだったのでしょう。
ベトナムのドラえもんでしずかちゃんはSukaといいます。
スネ夫はSeko(せこいから?)、できすぎ君はDesugi(一般より知能が出すぎてるから?)といいます。
ドラえもんはDoremon(奴隷もん?)です。。。
Chè Sukaにはジャックフルーツや寒天、プリンなどが入っていました。
こちらも冷たいのと甘いので夏にぴったりなデザートでした。
あと正直日本のプリンよりベトナムのプリンのほうが濃厚で個人的に好きだなと思いました。
こちらはChè sầu(ドリアンのチェー)です。
私はドリアンがあまり食べられないのですが、チェーなら食べられると思ってトライしてみました。
結果は全然くさくて食べられませんでした。。。
ベトナムではドリアンがとても人気なのでこのドリアンのチェーも人気商品だそうです。
まとめ:田舎でもベトナムのカフェは最高!
いかがでしたでしょうか?
今回訪問したCoffee station footballはスムージーもチェーもおいしかったですし、エアコンもよく効いててとても居心地が良かったです。
田舎だとちょっと退屈な時間も多いですがこういったカフェがあれば長時間滞在できるので勉強したかったりノマド作業するには最適です。
ハノイやホーチミンのカフェだといつも混雑してて席を見つけるのが難しい時もあるんですが、田舎のカフェだと常に空いててのんびりできて田舎ならではの良さがあります。
次回はサッカーの試合がある日にも行ってみたいです。
Google mapにはお店が検索できなかったので、住所だけ書いておきます。
アクセス:Nhà Văn Hóa Khu Phố, TT Thanh Thủy, Thanh Thủy, Phú Thọ
下記はFacebookのページです。

コメント