シンチャオ!
かれこれ半年以上も日本に帰れていないので久しぶりに美味しいお刺身が食べたい気分です。
ベトナムにある日本食料理屋でもお刺身は食べれますが高いですし、家でビールでも飲みながらお刺身を食べれたらいいなーって思いませんか?
そこで今回はサーモンやマグロなどのお刺身が買える「Home farm」というスーパーを紹介します!
Home Farm
Home farmはハノイ、ハイフォン、ホーチミンに展開しているスーパーです。
ハイフォンにはあるのになぜダナンにないんでしょうか?笑
ベトナム北部がメインなのかもしれませんね。
スーパーといいましたが店舗自体はコンビニよりも小さいくらいです。
主に精肉やお刺身の魚、チーズなどをリーズナブルな価格で販売しています。
特にハノイでは約60店舗くらいありのでハノイのどこにいても気軽に行くことができますよ!
Home farmの店舗一覧については下記のリンクから見ることができます。
店内の様子
店舗は小さく日本のローカル精肉店くらいのサイズです。
どこのHome Farmに行ってもお店の中は同じような感じです。
大型スーパーみたいに歩き回らなくていいので楽ですね。
店員さんはとても親切で「何が欲しいんですか?」とか「こっちのサーモンのほうが新鮮ですよ」とか色々話しかけてくれました。
右奥の店員さんは私が購入したサーモンを切っています。
一番人気はやっぱりサーモン!
こちらがHome farmで一番人気商品のサーモンです!
この大きなサーモン一つで大体180000VND(約900円)/400gです。(サイズによって異なります)
ベトナム人にもサーモンがとても人気で夜にHome farmに行くともう売り切れになってたりします。
サーモンのほかにもマグロや赤貝などもあります。
つぶ貝もほしいところです。
買ったサーモンは店員さんがその場で切ってくれます。
ガラス張りになってて衛星面もばっちりですね。
とっても美味しそうです。。
早く家に帰ってペプシと一緒に食べたいです。
家でおいしくいただきました!
全く臭みもなく甘くておいしかったです。
日本で食べるサーモンの刺身と遜色ないですし、これはリピートしてしまいそうです。
このボリュームで900円ってなかなかのコスパだと思います。
量も多いですしサーモンは少し脂っぽいので白米と一緒に食べました。
ちなみにガリもちゃんとついてきますよ。
その他の商品
こちらはエビなど甲殻類系ゾーンで右上はロブスターです。
ロブスター丸ごと一匹売ってるの初めて見ました。
パックにパンパンに詰められた牛肉たちです。
これ一つでいくらだと思いますか?
一つ80000VND(約400円)/500gでした。
このボリュームでこの値段はかなり安くないですか?
ベトナムはお肉そこまで安くないですし、肉の大きな塊で売ってたりして調理が大変なので、こういうばら肉が安く買えるのは嬉しいですね。
鍋に入れて食べたいです。
日本のステーキソース、焼き肉のたれ、キムチ鍋の素などがあります。
ベトナムのスーパーではなかなか買えないのでこれはありがたい。
個人的にはエバラキムチ鍋の素がキムチ鍋界で一番おいしいので是非売ってほしいところです。
エバラのキムチ鍋は味が濃くて辛口で海鮮の味が効いてて大好きです。
キッコーマンなど日本産の醤油も売ってます。
69000VND(約350円)なので若干日本よりも高いですが許容範囲です笑
美味しいお刺身には美味しい醤油が必須ですからね!
ベトナムの醤油は甘すぎなので日本の醤油はマストです。
お得な割引もあり!
Home FarmのFacebookページにいいね、コメントをたくさんするとHome Farmの「トップファン」に昇格することができ、トップファン向けの割引などの優遇を受けることができます。
上の写真では二人がコメントしていますが、上の方はトップファンの表示があり下の方は表示がありません。
コメントした際のトップファン表示の有無で自分がトップファンかどうか判断することができます。
割引プロモーションを受けるために、たくさんいいねとコメントをしてトップファンを目指しましょう!
またお店で電話番号を登録すると次回購入時の割引に使えるポイントをためることができるので、在住者の方などは購入時に電話番号を店員さんに伝えましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
お刺身ってベトナムのスーパーではなかなか買えないので、お刺身が食べたくなった方は是非Home farmを利用してみてください!
サーモンは日本で食べるのと全く同じで絶品でした。
サーモン以外にはマグロや赤貝などがあり、刺身の種類は少ないですがどれも新鮮でおいしいのがHome Farmの売りだと言われています。
ではまた! Hẹn gặp lại!
コメント